以前は毎日行っていた六本木ヒルズは、最近は週に一回いくか
行かないくらいのペースに。
久々に六本木ヒルズを訪れ、 八島さんが経営する「焼とりの八兵衛」へ。
IMG_1765
 
ここの焼き鳥は大好きで、六本木ヒルズ店だけでなく
ミッドタウン近くにある六本木店にもよく訪れる。
活気のあるお店は毎日ほぼ満席の時が多いため、事前に電話をしたほうがベター。


最初はプレモルで乾杯!
キンキンに冷えていてうまい!

IMG_1767

最初は博多の定番「ごまかんぱち」(春〜夏)。
博多では新鮮な青魚にごまダレをかけて食べるのが一般的らしい。
(秋冬はサバが提供されるらしいから次回の時に絶対に食べようと思う。)
いや〜これは、しょっぱなから絶品。ビールが進むすすむ。
次は日本酒か、、焼酎か、、、

IMG_1771

悩んだ結果、大好きな富乃宝山をロックで。

IMG_1777

いつも頼む串をつまみながら焼酎を堪能。最高に幸せ。
八兵衛の焼き鳥は吟醸酒を吹きかけて備長炭で焼くのが特徴。
これはササミ梅肉ソースがけ。
IMG_1776

IMG_1781

砂肝のコリコリと食感がたまらない。ここのは弾力がすごい。

いい感じに酔っぱらった後は〆。
ここの親子丼はトロトロで有名。これを目当てにくる人も多い。

IMG_1789
 
本当に絶品。出汁がしみ込んだトロットロの卵と柔らかいお肉は
口の中であっという間になくなる。
お腹がいっぱいでも何口でもいける一品。
お越しの際はぜひ〆に堪能あれ。

カウンター、テーブル席以外に半個室もあり
落ち着いた 空間での食事が可能。キビキビとした対応と
先を読んだサービスは言う事なし。

ランチも営業しているので、今日は和食!という日は
足を運んでみては? 

焼とりの八兵衛 六本木ヒルズ店
東京メトロ日比谷線六本木駅から徒歩8分