週末はよく気晴らしに銀座にランチをしに行く事が多い。
銀座だとリーズナブルから高級なお店まで沢山あり、
特に和食だと値段がはるところが多いが、
ランチであれば低価格で満腹になるので◎。

ご紹介したいお店は沢山あるが、
今回は先日行った「羅豚 ギンザ・グラッセ」 のご紹介。 
こちらのお店の売りは「黒豚」。
ランチは黒豚料理の御膳+ブッフェのセットが楽しめる。

和食_銀座・豚

20種類以上の料理が並ぶカウンターはとっても魅力的。
色とりどりの生野菜からお浸し、煮物から炒め物やフライドポテトまで
胃袋が許される限り、全種類食べたい ものばかり。

 和食_網羅

沢山食べるとメインが食せなくなってしまうので、とりあえず
二皿で我慢。

私がメインに選んだのはこちら。

和食_生姜焼き
 
黒豚の生姜焼き御膳。
白いほっくほくのご飯と共に提供されたのは豚汁。
何年ぶりの豚汁だろう。丁度良い味噌の味付けでホッとする。
お肉は絶妙の柔らかさで、タマネギもあま〜く、大満足。
その上、席から見える10Fからの銀座の景色が日頃の疲れを
癒してくれる。贅沢だ。

ランチにはドリンクバーがついている。

和食_羅豚ドリンクバー

ウーロン茶、アイスティー・コーヒー、緑茶等の他に
なんと!カルロロッシフルーティの赤・白が飲み放題!酒好きには
たまらないサービス。和食処にカルロロッシフルーティが置いてあるとは
思わず、嬉しく、空腹だったが食前にぐびぐびっと1杯。
昼から好きなお酒を飲みながら過ごせるのは最高だ。

和食_生姜焼き_銀座

友人は黒豚のひつまぶしを頼んでいたが、良い写真が撮れなかったので
もし見たい!という方は直接お店に。

訪れた当日はカップルや女性客が多かった。
色々な食材を奇麗な景色を見ながら堪能するのは本当に癒し。
値段もリーズナブルで、満足度が高い。
もし銀座でランチという際はぜひお試しあれ。

羅豚 ギンザ・グラッセ
銀座駅C8出口から徒歩1分


 


和食・日本料理ランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村