海外旅行から帰ってきた後に必ずといってもいいほど訪れる和食屋のご紹介。
場所はミッドタウン。沢山の緑に囲まれたこのエリアは食事をするのに最適な場所。
「酢重ダイニング 六角」

場所はミッドタウン。沢山の緑に囲まれたこのエリアは食事をするのに最適な場所。
「酢重ダイニング 六角」

ここにくるとからならず最初は美味しい美味しいビールを。ここではプレモルが飲める。
う〜ん。みるからに美味しそうだ。

ミッドタウンや周りの景色を見ながら飲むビールは最高。とっても癒されます。
お腹を少しふくらせたところで、おつまみを。海外旅行などから戻ってくると
必ず頼むのがこのお刺身。

ネタはその日の新鮮なお魚を提供してくれる。身は分厚く、大満足いく内容。

この中トロは見た目より脂っこくないにもかかわらず、口の中でとろけ美味。
お醤油をつけなくてもワサビだけでも美味しくいただけるのが◎。

こちらは友人がどうしても食べたいといってオーダーした、和食では定番の卵焼き。
最近の和食屋では、甘いだし巻き卵が多いが(流行?)ここでは出汁だけをメインに
使った一品なので、さっぱりしている。
ご飯を食べる前にもう一杯。

こちらは白州ハイボール。日が落ちてきて雰囲気がよくなってきた。
夜景を見ながら好きなお酒を飲めるなんて、なんて幸せなのか。お酒も進みます。
お酒を飲んで落ち着いたところで、一番の目当てであるメインとご飯セットを注文。


汁物はお味噌汁か豚汁が選べる。ここの豚汁はお野菜がたっぷりゴロゴロ入っているので◎。
今回は鮭をオーダー。身がしっかりしていて、塩加減が丁度よく、海外旅行後の食事としては
最高です。日本人で良かったな、やっぱり和食はいいなと毎回訪れるたびに思います。
全てのメイン料理にこのご飯セットがつけられるので、沢山食べたいときはセットで、
お酒がメインであれば、色々な一品料理を頼むのがいいかも。
温もりを感じられる木を基調とした店内は広々としていて、隣の席に人がいても気にならない
くらい間隔がある。大きな窓から見える風景や緑をみながらリラックスできるこの空間は
ぜひ一度行ってみる価値あり。六本木で和食が食べたい!というときはぜひお試しあれ。
う〜ん。みるからに美味しそうだ。

ミッドタウンや周りの景色を見ながら飲むビールは最高。とっても癒されます。
お腹を少しふくらせたところで、おつまみを。海外旅行などから戻ってくると
必ず頼むのがこのお刺身。

ネタはその日の新鮮なお魚を提供してくれる。身は分厚く、大満足いく内容。

この中トロは見た目より脂っこくないにもかかわらず、口の中でとろけ美味。
お醤油をつけなくてもワサビだけでも美味しくいただけるのが◎。

こちらは友人がどうしても食べたいといってオーダーした、和食では定番の卵焼き。
最近の和食屋では、甘いだし巻き卵が多いが(流行?)ここでは出汁だけをメインに
使った一品なので、さっぱりしている。
ご飯を食べる前にもう一杯。

こちらは白州ハイボール。日が落ちてきて雰囲気がよくなってきた。
夜景を見ながら好きなお酒を飲めるなんて、なんて幸せなのか。お酒も進みます。
お酒を飲んで落ち着いたところで、一番の目当てであるメインとご飯セットを注文。


汁物はお味噌汁か豚汁が選べる。ここの豚汁はお野菜がたっぷりゴロゴロ入っているので◎。
今回は鮭をオーダー。身がしっかりしていて、塩加減が丁度よく、海外旅行後の食事としては
最高です。日本人で良かったな、やっぱり和食はいいなと毎回訪れるたびに思います。
全てのメイン料理にこのご飯セットがつけられるので、沢山食べたいときはセットで、
お酒がメインであれば、色々な一品料理を頼むのがいいかも。
温もりを感じられる木を基調とした店内は広々としていて、隣の席に人がいても気にならない
くらい間隔がある。大きな窓から見える風景や緑をみながらリラックスできるこの空間は
ぜひ一度行ってみる価値あり。六本木で和食が食べたい!というときはぜひお試しあれ。
酢重ダイニング 六角 東京ミッドタウン店 (和食(その他) / 乃木坂駅、六本木駅、六本木一丁目駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
お時間ある方はぜひとも、以下をポチッとクリックいただけると嬉しいです☆
和食・日本料理ランキングへ
にほんブログ村
コメント