海外から友人が訪れると必ず足を運ぶ「欅 くろさわ」。

グランド ハイアット 東京ホテル向かいにあるこちらのお店は、外観は昔ながらの佇まいだが一歩中に足をふみ入れるとそこは上質な大人な空間がある。外からは想像できない洗礼された綺麗な店内はホッとすると共に、高級感がありテンションがあがる。

今回は4名利用で、2階の個室に案内された。階段が急なので、お年召した方はなるべく1階のほうがいいかもしれない。→あがれてもおりるのが大変です。。。

IMG_東京和食グルメ⑨7260

 
まずは大好きなプレミアムモルツで乾杯。写真はあまりに喉が渇いていて写真を取り忘れたので(よくありますw)2杯目からず〜っと3時間くらい飲み続けた知多ハイボールの画像を。

IMG_東京和食グルメ①7216
 
お洒落なグラスに入れられた知多のハイボールは何杯でも飲める美味しさと、食事の邪魔をしない、むしろどんな食材にも合うのが◎。その日によって違うと思いますが、少し濃いめに作られているのでもしお酒弱い方はスタッフの方にお伝えしたほうがいいかもしれません。

最初はお野菜のおひたしと一緒に堪能。味がさっぱりしていて美味。

IMG_東京和食グルメ②7217
 
お刺身の盛り合わせ。本日は三種を。

 IMG_東京和食グルメ③7222

お刺身の後はお店自慢のお料理を複数頼んで楽しみました。

IMG_東京和食グルメ⑤7227

IMG_東京和食グルメ⑥7229

IMG_東京和食グルメ⑧7239

味付けは濃くなく、素材そのものの味を楽しめるのがいい。蕎麦の次に私のおすすめは「蒸篭蒸し」だ。今回は豚とお野菜の蒸篭蒸しだったが、お野菜もお肉も柔らかく甘みがあり、お箸が止まらない。お酒にも相性抜群だ。

IMG_東京和食グルメ⑦7234

IMG_東京和食グルメ⑧7243

IMG_東京和食グルメ⑧7247
 
最後の〆にいただいたのが、勿論お蕎麦。

今回はネギたっぷりのせと海苔を自分でちぎってのせて食べる2種類を注文。ザルと悩んだが、お店的にこちらがオススメらしく、初めてオーダー。(初めてお店を訪問する方はざるそばは一度は召し上がっていただきたい。)出汁加減がとってもよく、安心するお味。

IMG_東京和食グルメ⑨7260

IMG_東京和食グルメ⑪7250
 
魅力的なデザートもあったが、あまりにお腹が一杯だったので断念。2次会を先輩とご一緒したかったのですが、心を鬼にして帰宅し仕事をしてから就寝。次回はぜひぜひご一緒したいものです。

こちらのお店は1Fはカウンター席や4名のテーブル席があるが、2Fは全て個室を完備。古民家風の中で楽しめる和食は外国人だけでなく、日本人にも大変人気な店舗。 すぐ席が埋まってしまうので、必ず予約をしていくのがベスト。ホッとするが高級感がある空間は満足すること間違いなし。値段も高くなくリーズナブルに和食を楽しめるのが◎。

ぜひ一度お試しあれ。

欅 くろさわそば(蕎麦) / 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

お時間ある方はぜひとも、以下をポチッとクリックいただけると嬉しいです☆

和食・日本料理ランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 和食・日本料理(グルメ)へ
にほんブログ村