8yu4d1
今回は久しぶりに会う友人と一緒に2名で食事。どちらも和食好きでいつも美味しい和食処を探している。どちらも食事とお酒が大好物なので、一緒に時間を過ごしていると楽しい。

お邪魔したのは六本木から1分以内のところにある「美食米門 六本木」へ。 
一休レストランでカウンターのみのお得なコースがあったのでそちらを。(詳細はこちら

IMG_東京和食グルメ⑫7612
 
¥6,000以上のコースが¥5,000になるのは嬉しい。最初はビールで乾杯。今回は久々に飲むアサヒスーパードライを。キンキンに冷えているビールは汗をたっぷりかいた後の夜には最高だ。

IMG_東京和食グルメ①7589
 
すぐに一杯目は終了し、2杯目を注文。もう一杯ビールを見ながら店内をキョロキョロ。今回はカウンター席限定のコース。カウンターの中央は魅力的な食材やディスプレイが。一番最初に目に入ったのは、こちらの鮎の塩焼きや焼鳥。コースに鮎の塩焼きが入っていたので、これは嬉しい!

IMG_東京和食グルメ③7597

IMG_東京和食グルメ⑤7595

その周りはクラッシュアイスの上に大胆に飾られた新鮮なお野菜が。これはフォトジェニック。他のお客さんがいらっしゃる前にすばやくカメラを取り出してぱちり。食欲がそそられるディスプレイはとっても魅力的。六本木にこのような場所があったとは新しい発見だ。

ワクワクしながらお次はハイボールを注文。最初の前菜も一緒に提供された。オリーブオイルがかかった新鮮なトマトはジューシーでとっても美味。弾力があり、夏にはぴったりの一品。

IMG_東京和食グルメ②7593

IMG_東京和食グルメ⑥7599

こちらはゆず風味のシーザーサラダ。ゆず風味は初めて食べる味だが、とっても夏らしくさっぱりしていて美味。意外と合う。一気に完食。

IMG_東京和食グルメ⑦7602

IMG_東京和食グルメ⑧7604

IMG_東京和食グルメ⑨7607

こんなに料理がでてきて¥5,500とは嬉しい内容。

そして〆はこちらのいくらがたーーーくさんのった丼ものを。ピッチピチのイクラは口の中ではじけ、大満足の一品。イクラに味がついているので、サイドの大根おろしがちょうど良い。(お醤油はかけなければよかったと反省)

IMG_東京和食グルメ⑩7613

今回はカウンター席限定のコースだったが、アラカルトもとっても魅力的。新鮮なお刺身やお野菜を使った料理、また、名物の鮎焼きなど、様々な美味しそうなお料理がある。

食事のプレゼンテーションが素晴らしいので、少人数より大人数で使用するほうがベターかもしれない。よりダイナミックな形で提供されると思う。また、テーブル席はしきりがあり、プライベート感があるので、個室でなくてもゆったりとした時間が過ごせる。勿論個室もあるので、ぜひとも一度ご友人との集まりなどで使用してみるのもいいかも。ぜひ一度お試しあれ。


美食 米門 六本木店
鍋(その他) / 六本木駅六本木一丁目駅乃木坂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

お時間ある方はぜひとも、以下をポチッとクリックいただけると嬉しいです☆

和食・日本料理ランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 和食・日本料理(グルメ)へ
にほんブログ村