先日神保町に用があり、少し時間があったのでずっと前から美味しいと聞いていたカツカレー発祥のお店にいってみた。カレーは和食ではないが、どうしてもご紹介したくこちらでご案内。


「キッチン南海 神保町店」は1966年創業の老舗のお店。カレーの聖地として知られる神保町で行列が絶えないお店として知られている。カツカレー発祥だがカレー屋さんではないので、カレー以外にも生姜焼きやフライ定食など、サラリーマンが喜びそうなメニューのラインナップが楽しめる。
初めてきたからには、やはり目玉のカツカレーを注文。並んでいる間からお店の方が注文を聞いてくださり、席に着いたらすぐにカレーが出てくる仕組み。店内はカウンター席と数席のテーブル席しかないため、相席は当たり前。
席につき、早速カツカレーを堪能。

こんなに黒いカレーは初めてだ。一体どういった味がするのか、ドキドキしながら口へ運んでみた。

何時間も時間をかけて複数のお野菜を煮込んだであろうこのルーは濃厚で美味。薄めに揚げられたカツとの相性も抜群。個人的に辛いのが敏感なほうだが、このカレーは特にスパイスがきいているわけでないので、万人受けしそうなお味。ご飯の量が多く、男性うけしそうなボリューム感。キャベツも添えてあるので、ちょっとした口直しにいいかも。周りには若い学生からビジネスマン、カップルなど様々な人が笑顔でカツカレーを楽しんでいた。
こじんまりとした店内でランチタイム中は常に満席状態だが、まるで実家に帰ってきたかのようなぬくもりと居心地よさがあり、またいきたいと心から思った一日だった。お近くにお越しの際はぜひ一度お試しあれ。
初めてきたからには、やはり目玉のカツカレーを注文。並んでいる間からお店の方が注文を聞いてくださり、席に着いたらすぐにカレーが出てくる仕組み。店内はカウンター席と数席のテーブル席しかないため、相席は当たり前。
席につき、早速カツカレーを堪能。

こんなに黒いカレーは初めてだ。一体どういった味がするのか、ドキドキしながら口へ運んでみた。

何時間も時間をかけて複数のお野菜を煮込んだであろうこのルーは濃厚で美味。薄めに揚げられたカツとの相性も抜群。個人的に辛いのが敏感なほうだが、このカレーは特にスパイスがきいているわけでないので、万人受けしそうなお味。ご飯の量が多く、男性うけしそうなボリューム感。キャベツも添えてあるので、ちょっとした口直しにいいかも。周りには若い学生からビジネスマン、カップルなど様々な人が笑顔でカツカレーを楽しんでいた。
こじんまりとした店内でランチタイム中は常に満席状態だが、まるで実家に帰ってきたかのようなぬくもりと居心地よさがあり、またいきたいと心から思った一日だった。お近くにお越しの際はぜひ一度お試しあれ。
キッチン南海 神保町店 (洋食 / 神保町駅、竹橋駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント